トップ
»
カタログ
»
自社出版物
»
700950
アカウント情報
カートを見る
レジに進む
葛城の考古学―先史・古代研究の最前線―
【イメージを拡大】
著者名:
松田真一編
冊数:
1冊
刊行年:
令4
八木書店
最新の発掘調査が解明するヤマト最重要の地、葛城の通史
古代の大豪族・葛城氏の拠点であり、巨大古墳や豪族居館跡など、考古学の発掘調査により重要な発見が相次ぐ葛城の歴史を、旧石器から奈良・平安時代にかけて、最新の発掘調査から解明!
【内容説明】
①先史・古代の重要遺跡が残る地
奈良盆地の南西部にあたる葛城の地(令制大和国の葛上郡・忍海郡・葛下郡、および広瀬郡を加えた地域)には、先史・古代を中心に、歴史上重要な古墳や寺院など、多様な種類の遺跡を含む文化財が数多く残る。
②古代大和の豪族葛城氏の枢要の地
葛城は、古墳時代の5世紀代に最大の勢力を誇った古代大和の豪族葛城氏の枢要の地である。正史にも記録されていることから、葛城の歴史は一地方史にとどまらず、日本古代政治史や文化史にも深く関わる。
③最新の発掘調査をふまえた叙述
近年この葛城からは、旧石器時代から奈良・平安時代に至る重要な遺跡や出土品など、考古学的に大きな意義のある発見が相次いでいる。本書では、考古学的調査によって得られた資料を分析し、新たな葛城の歴史を叙述した。
④特色ある地域文化の論述
葛城という地域の環境や歴史的背景に注目するほか、隣接する地域との関係のなかで、どのような特色を有する地域文化が醸成されたのか、という視点で論述。重要なテーマを深く掘り下げると同時に、葛城の歴史について時代を追って学ぶことができる、通史も意識した構成とした。
⑤葛城を訪ねる参考として
本書を読むことで、先史・古代の歴史全般に対する興味をより広げることにつながる。また、本書に記述された葛城の地を実際に訪ねる際のより具体的な参考資料となる。現地の散策に有用な葛城の遺跡地図も併載。カラー口絵など図版も多数収録した。
弊社発行の新刊書、古書部店頭書架に在庫しております。店頭に在庫がある場合は、お取引成立後、即日~翌営業日の内に発送できますが、弊社出版部倉庫よりのお取り寄せとなる場合、1~3営業日のご猶予を頂くことがあります。納期の詳細につきましては、ご注文の際にお問い合わせください。
No.
700950
価格:
3,520円
連想検索による関連商品
馬と古代社会
8,800円
出雲国風土記―地図・写本編―
8,800円
日本古代道路事典〔オンデマンド版〕
13,200円
商品検索
キーワードを入力して商品を探せます
詳細検索
連想検索
キーワード・文章から検索!
ショッピングカート
カートは空です...
カートへ...
インフォメーション
ご注文にあたって
このサイトについて
営業のご案内
お問い合わせ
東京都公安委員会許可済許可番号:301029600799
2023年2月 9日 木曜日
11372428 リクエスト (2005年9月26日 月曜日 より)