書誌学・目録
No.- |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
274468 |
節用集と近世出版 |
佐藤貴裕 |
平29 |
1冊 |
8,800円 |
274233 |
近世前期江戸出版文化史 |
速水香織 |
令和2 |
1冊 |
9,680円 |
274014 |
金沢文庫の研究(覆刻版) |
関靖 |
昭51 |
1冊 |
6,800円 |
273518 |
大小図輯(日本書誌学大系110) |
岩崎均史編 |
令和3 |
1冊 |
33,000円 |
272763 |
中世写本の彩飾と挿絵:言葉と画像の研究 |
辻佐保子 |
平7 |
1冊 |
5,500円 |
272728 |
江戸書籍商史 |
上里春生 |
平24 |
1冊 |
2,200円 |
272447 |
越境する書物:変容する読書環境の中で |
和田敦彦 |
平23 |
1冊 |
3,200円 |
272247 |
定本天理図書館の善本稀書(特装本) |
反町茂雄 |
昭57 |
1冊 |
5,000円 |
271797 |
本朝書籍目録考証(復刻) |
和田英松 |
平2 |
1冊 |
12,000円 |
271630 |
江戸時代の古版本(増訂版) |
奥野彦六 |
昭57 |
1冊 |
3,800円 |
271431 |
奈良時代の写経と内裏 |
栄原永遠男 |
平12 |
1冊 |
7,800円 |
271352 |
江戸明治手漉紙製造工程図録 |
関義城 |
昭54 |
1冊 |
4,800円 |
271351 |
手漉紙史の研究 |
関義城 |
昭51 |
1冊 |
4,800円 |
271350 |
古今紙漉、紙屋図絵 |
関義城 |
昭50 |
1冊 |
4,500円 |
271347 |
和紙:多彩な用と美 |
久米康生 |
平10 |
1冊 |
2,500円 |
270988 |
江戸の和学者(日本書誌学大系39) |
安藤菊二 |
昭59 |
1冊 |
15,000円 |
270742 |
紙が語る幕末出版史 |
白戸満喜子 |
平30 |
1冊 |
10,400円 |
270657 |
アーネスト・サトウと蔵書の行方:『増補浮世絵類考』の来歴をめぐって |
小山騰 |
令和2 |
1冊 |
4,620円 |
270078 |
中近世移行期の文化と古活字版 |
高木浩明 |
令和2 |
1冊 |
16,000円 |
270003 |
古俳書 |
雲英末雄編 |
平7 |
2冊 |
350,000円 |
|
東京都公安委員会許可済許可番号:301029600799
|