書誌学・目録
No. |
書名+ |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
105201 |
わが愛書の記(型染布装本) |
庄司浅水 |
昭38 |
1冊 |
7,800円 |
270657 |
アーネスト・サトウと蔵書の行方:『増補浮世絵類考』の来歴をめぐって |
小山騰 |
令和2 |
1冊 |
4,620円 |
276314 |
カリフォルニア大学バークレー校所蔵 三井文庫旧蔵江戸版本書目 |
岡雅彦他編 |
平2 |
1冊 |
7,800円 |
265930 |
カリフォルニア大学ロサンゼルス校所蔵 日本古典籍目録 |
鈴木淳・三木身保子編 |
平12 |
1冊 |
12,000円 |
245087 |
シーボルト日本書籍コレクション:現存書目録と研究 |
国文学研究資料館編 |
平26 |
1冊 |
10,800円 |
245760 |
三室戸寺蔵文学関係資料目録 |
大谷俊太編 |
平27 |
1冊 |
3,500円 |
245090 |
三村竹清集(日本書誌学大系23) |
肥田晧三・中野三敏編 |
|
10冊 |
108,000円 |
245097 |
三村竹清集10:竹清蔵書目録 |
肥田皓三・中野三敏編 |
平8 |
1冊 |
10,800円 |
245093 |
三村竹清集3:続貂書話 |
肥田皓三・中野三敏編 |
昭57 |
1冊 |
5,500円 |
244436 |
上方学芸史叢攷(日本書誌学大系55) |
肥田晧三 |
昭63 |
1冊 |
15,000円 |
272763 |
中世写本の彩飾と挿絵:言葉と画像の研究 |
辻佐保子 |
平7 |
1冊 |
5,500円 |
264746 |
中国古籍の板刻書法 |
祁小春 |
平10 |
1冊 |
2,800円 |
270078 |
中近世移行期の文化と古活字版 |
高木浩明 |
令和2 |
1冊 |
16,000円 |
269471 |
五山版の研究 |
川瀬一馬 |
昭45 |
2冊 |
55,000円 |
238475 |
仏国録並附録 |
仏国国師語録刊行会編 |
昭40 |
2冊 |
40,000円 |
238381 |
仮名草子 |
水谷不倒 |
大8 |
2冊 |
68,000円 |
116460 |
仮名草子 |
水谷不倒 |
大14 |
2冊 |
12,000円 |
219849 |
俳書の世界(日本書誌学大系84) |
雲英末雄 |
平11 |
1冊 |
9,000円 |
276422 |
俳書の話(日本書誌学大系60) |
雲英末雄 |
平1 |
1冊 |
2,500円 |
244425 |
共古日録抄(日本書誌学大系15) |
広瀬千香編 |
昭56 |
1冊 |
7,800円 |
|
東京都公安委員会許可済許可番号:301029600799
|